情報交換広場
お役立ち『Plug-in』SketchUpには、様々なPlug-inが公開されております。Plug-inをつくる立場からでも素晴らしいと感じさせられるものがたくさんあります。私がKzライブラリ以外でもっとも良く使うPlug-inに『Round Corner』があります。これは便利というより、小物を作ったりする時には欠かすことのできないツールになっています。次回動画でこのPlug-inについて触れたいと思っています。とにかく、Plug-nをうまく活用すればSketchUpは何倍も、あるいは何十倍もパワーアップします。今後の動画ではこのようなPlug-inの使い方についても、紹介していきたいと考えています。まだ自分はPlug-in作成者としては、初心者であると感じていますが、こういったPlug-inに触れながらスキルアップしていけたら良いなと思っています。フクロウ at '21/Nov/19 Fri 06:08
削除
SketchUpのインストールについて当サイトでターゲットとしているソフトは『SketchUp Make2017』というソフトで、無料で使用できます。ダウンロード先が少し分かりづらいのですが、以下のサイトでインストールの解説をされているのでご紹介しておきます。なおインストール後、必ず実施しておいてほしいことがひとつあります。それは、単位を『mm』に設定することです。解説URL→https://nejitora.com/?p=31フクロウ at '21/Jun/17 Thu 07:56
削除
ライブラリの更新ライブラリのパラメータ入力について『必須入力項目』の指定を追加することにしました。当ライブラリは、内容によっては多大なオプション設定を設けてあります。初心者は、その設定に戸惑う可能性があります。実際の使用に於いては、ごく少数のパラメータの設定で稼働させることが可能であることがほとんどです。そのため、作成済のライブラリについて、総体的に見直し設定を実施することにしました。今後完了次第UPしていきます。フクロウ at '21/Feb/2 Tue 22:07
削除
全23件中21〜23 (ページNo.3)
Powered by CGI RESCUE
|